ビジネス・アサーションは、こんな問題をこう変える

こういうことはありませんか?


・言いたいことが率直に言えず、相手のぺースに陥り交渉が実らない。
・交渉で緊張から、要領を得ない説明になり、不調に終わってしまう。
・苦手意識が働いて「NO!」が言えないため、相手の言いなりになっている。
・プレゼンのとき、頭の中が真っ白になり、予定したように話せなくなる。
・朝礼のスピーチで、すべってしまい毎回落ち込んでいる。
・上司に納得してもらえる説明ができず、イライラとモヤモヤに苛まれる。


どうでしょう?ノン・アサーティブ(非主張的)な態度がもたらす失敗例ですね。


あるいは、こういうことはどうでしょう。


・相手をコントロールしようとして、気持ちが高ぶり、まとまる話もまとまらない。
・相手の依頼を受け入れることができず怒らせてしまう。
・部下を注意するとき、感情的なり、怒った後、いやな気分になり自分を責めてしまう。


こちらは、アグレッシブ(攻撃的)な態度のため、失敗する例です。



どちらも、自分と相手にとって好ましくない態度です。この背景には

・大事にされたい気持ち
・必要とされたい気持ち


の空回りがあります。


ビジネス・アサーションでは、このような問題をクリアし、一生使える「じぶん内の力」
アサーティブな態度を身につけることで、自分にも相手も大事にして楽になれるだけでなく、より大きなメリットを互いに得ようとするものです。


・相手によって態度を変えず気持ちのよいコミュニケーションができる。
・堂々と自信を持って、安心感を与えながら自分をアピールできる。
・苦手な相手とも、目を見て、間を恐れることなく落ち着いて話せる。
・相手を攻め込まず、自分を叩かず、交渉の流れをつかんで成約に進める。
・重要な時に「恥ずかしがらずに、率直に表現できる。
・誰に対しても不快感や不安感を与えることなく、必要な「NO」は「NO」と言える。
・部下、上司、顧客に、自分がして欲しいことを、具体的にして欲しいと言える。
・ノーと言われても感情的にならず、先へと進むことができる。


このような態度を実現することで、WIN-WINを実現します。WIN-WINに辿り着くプロセスは自分も相手も安心できる言動・態度は自他尊重に他なりません。


それにしても、このような態度は自分の決意だけで可能でしようか。あるいは自分に説得つまり暗示によって可能でしょうか。タバコを簡単にやめることができる人ならそれも可能です。しかし、そうでない人はどうでしょう。マートワンのビジネス・アサーションのアプローチはそれも含めていますが、もっと違うアプローチもします。




じぶんぢから再生プロジェクト ゲンキポリタン
マートワンのビジネス・アサーション


Copyright (C) 1999-2009 株式会社マートワンAll rights reserved